妻が体調不良だったので、セブンに弁当買いに行ったんですよ。
お腹空いたしペヤング超大盛りにしようかなー
いや、豚ラーメンも食べてみたいけど高いな…
と、あれこれ悩んでるところに目に飛び込んできたのがこちら!
ツルッともっちり!辛子明太子と大葉のうどん

新発売商品なんですって。
たしかに初めて見る。
これは商品名に惹かれて手に取ってみて、中に入ってる具材を見て即決!

堂々と鎮座した辛子明太子。
脇を固める大葉ときゅうり、そして山芋です。
空腹のぼくが即決した理由は、実は明太子ではなく、この『山芋』だったんですよ!
この具材の組み合わせでまずいわけないですよね?
まずいわけないんです!
異論は認めません。
まあ結論から言うとこの『ツルッともっちり!辛子明太子と大葉のうどん』は超美味かったわけなんですよ。
美味い以外の言葉が見つからない。
てか食レポの最上級って『沈黙』だと思うんですよね。
本当に美味いものを口にしたときって、無言で黙々と食べません?
だから余計な言葉は不要です。
能書きはいい。食えばわかる。
中身と味はこんな感じ
美味いものは美味いなんて言ってるだけじゃさすがに終われないので、食べてみた感想をあれこれ述べますね。

具材が乗ったトレーを外すと丸裸のうどんが出てきます。
コンビニの冷やし麺メニューでは定番の形ですね。
あ、写真撮ってないけどトレー外したら刻み海苔と麺つゆが出てきました。
丸裸になったうどんの上に、先ほどよけた具材を豪快にぶっかけます。

こうなりました。
こいつをこれでもかっていうぐらい混ぜて実食!
…
……
うん。美味い。
まずいわけないことはわかってたけど想像以上に美味い。
辛子明太子がもっと主張してくるかと思いきや、意外と控えめ。
むしろ大葉の自己主張がやや強めに感じました。
大葉の風味に明太子の塩気が相まって、それを中和するかのように後からキュウリがきますね。
それらの具材を包むかのように山芋のふわふわ感。
どの具材もグッドチョイス!
ツルッともっちりを謳ったうどんも、のどごし、歯ごたえともにコンビニ麺とは思えないほどしっかりしてました。
久しぶりにコンビニうどん食べたけどめちゃくちゃ美味くなってますね!
うどん専門店で出てきそうな上品な感じ。
ただ、難点は量が少ないこと。
空腹を満たすにはやや物足りないかな。
がっつり満腹感を得たい人はおにぎりなんかも組み合わせた方がいいかもしれないですね!
以上、ツルッともっちり!辛子明太子と大葉のうどんのレビューでした。
それではでは。